日々是楽(Enjoy it every day!)

グルメ&アウトドア親父の徒然日記・・・。親父がその平凡な日々の中で楽しい美味しいと思ったものを気ままにメモ。

「かぶらや総本家」で腐れ縁の先輩と久しぶりに会食!


今宵は久しぶりにもう〜腐れ縁とも言える先輩と久しぶりに会食だ。だって新社会人として入社した際から教育してもらったり喧嘩したり、更に企業買収や合併などの度になぜか一緒に行動することになり、しまいには上下関係逆になったり・・・っとこれぞ腐れ縁なんじゃない。
そんな先輩も定年を迎え、再雇用ではなく新たな道を選び、今やコンペジターの関係になってしまったが、久しぶりに来名ということで仕事の話抜きで会食だ。



っとなれば、名古屋は2度目という先輩に名古屋めしをしっかりと食わせてあげないとね。っということで名古屋駅前の人気居酒屋「かぶらや総本家」へ。コスパよく定番名古屋めし&岐阜ソウルフードを食えることで人気だし、名駅前なので出張族にも嬉しいんだよね。
早速、名古屋メシのどて味噌煮込み味噌串カツでスタート!更にここの定番の穴子の骨せんべいね!



続いてはこれぞっ名古屋メシっとも言える味噌おでん!しかし、名古屋メシってホント茶色一色だよね。カラフルさが全くない。
続いては岐阜ソウルフード2つだ。まずは飛騨高山の漬物ステーキ!そして郡上の鶏ちゃん焼きだ。自分的には漬物ステーキ大好き!簡単に言うと漬物の玉子とじなんだけど、漬物の塩味がいいんだよ。濃い味ばかりの中だけに、更にその旨みが増すと言うものだ。


そして、〆も名古屋めしの代表格の天むすだ。何年前かな?来名した時も一緒に飲んだが、その時は確か世界の山ちゃん手羽先ガッツリ食ったので違った名古屋メシを堪能してもらったが・・・当の本人も「どれもこれも名古屋メシってすげぇ〜美味いじゃん!」っと喜んでくれてひと安心。
たまには昔話で盛り上がるのも悪くないよね。あぁ〜久しぶりの戦友って言っていいのかな?飲むのはホント楽しかったね。お互い機会あれば飲みたいものだ。



#名古屋メシ