日々是楽(Enjoy it every day!)

グルメ&アウトドア親父の徒然日記・・・。親父がその平凡な日々の中で楽しい美味しいと思ったものを気ままにメモ。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今宵は我が家産のダイコンを頂こう!

今宵はまさに家庭菜園の醍醐味って言っていいのかな?我が家のミニ菜園で収穫したばかりの野菜を食う!ってまさに最高だ。今宵は我が家の小さなプランターで育ったダイコンたちが主役だ。 さて、かみさんがどう料理してくれるのかな?楽しみ〜! しかし、今…

焼き菓子専門店 「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」のガトー・ナンテ!

今日は人気のスイーツがある。かみさんが帰省した際のお土産だ。それが焼き菓子専門店 「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」のガトー・ナンテだ。えらく人気らしい。へぇ〜えらく洒落た焼き菓子じゃないかっ。 桜クランベリー! ↓左上 (かみさんチョイス) 「毎…

今シーズンの2番花も・・・・。

今シーズンの我が家のバラたちの開花レースを制し、見事1番花の栄養を勝ち取ったのがつるパパメイアンだ!例年は4月末頃なのに今年はめちゃくちゃ早く驚かされた。だって、桜と同時だなんて信じられないもんね。 そして、注目の注目の2番花は・・・1番花に続…

人気「信長食堂」の煮魚定食!

義母のオペに合わせてかみさんが4日間帰省していたため、3年ぶりの単身生活を満喫?を望んでいたが、どうも仕事の関係で十分ではなかったにしろ、ほどほどに独身生活Enjoyできたかな? そんな中、昨日無事にかみさん帰ってきたので、いつもの日常が戻ってき…

満を持してダイコン収穫!

さて、満を持してという言葉がいいのか?微妙だが、秋冬野菜の大トリは待ってましたダイコンの収穫だ。なぜか毎年ダイコンってほぼノーケアの放置状態にしちゃうんだよなぁ〜。ホントごめんなさ〜い。 深型プランターはほぼジャングル状態・・・まさしくサボ…

今朝もアスパラガス収穫!

今朝も我が家のミニミニ菜園で収穫を待っていてくれる野菜ちゃんがいる。それがアスパラガスだ。待ってました今シーズン2本目!嬉しい! おぉ〜いいサイズじゃない。っていうかちょっと伸ばしすぎちゃったくらいだ。このサイズだと食べ応え十分だ。美味そう…

いよいよ桜開花!

名古屋はじめ愛知県では28日桜の開花宣言がようやく出た。今春は早いと言われた中、結局は平年より4日も遅い開花に。 っとは言っても近所の公園の桜は蕾のままで全く咲いていなかったが、今朝ワンコの散歩時に気にして見上げると、おぉ〜一気に開花してるじ…

人気「君のハンバーグを食べたい」のチーズとバジルとボロネーゼのハンバーグ!

今日は義母のオペ&退院に合わせて帰省していたかみさんが戻ってくるということで夕方名古屋駅までお迎えに。娘は同窓会で不在ということもあり、そのまま晩飯は外食で済ませることに決定。 あえて名駅エリアで駐車して晩飯も勿体無いので、帰路途中のイオン…

今年の1番花は・・・・?

早いもので4月に突入。桜も開花が始まりこの週末は全国広く庭わって満開!まさにお花日和となるはず。そんな中、我が家のバラたちも春の気配をしっかりと受け、コツコツと蕾をつけ始めててきたぞぉ〜。こうなると毎年気になるのが今年の1番花だ。 早咲の代表…

「梅林堂」の渋皮栗!

やっぱり晩飯がラーメンだと少々物足りない?22時頃から小腹が減ってしまって仕方ない。う〜ん、我慢しないといけないことはわかっているが・・・今日は全て仕事が悪いのだ。あんなに飯のリズムがずれてしまっては仕方ないだろう? っということで台所を色々…

人気「徳川町 如水」の香そば塩 全部のせ!

今日は仕事の都合で、ランチは17時にとる羽目に・・・もちろん夜営業だったが、その後帰路途中にPC仕事が溜まっちゃってるのでSAで駐車し悲しいかな車内残業。 なんだかんだ1時間半ほど仕事したら、なんだか腹が減ってきた?おいおい17時40分頃超遅いランチ…

超人気店「とんかつ食房 厚○」の厚切りロースカツ定食!

今日は守山区で昼前から仕事・・・まずい状況の応援で向かったのだが盛り上がってしまい一気に逆転クロージングへ・・・結果、仕事終わったのはなんと16時半。おいおい思いっきり昼飯抜きでフラフラ。 でもまぁ〜仕事自体はSOSとして呼ばれ、なんとかひっく…

「かぶらや総本家」で腐れ縁の先輩と久しぶりに会食!

今宵は久しぶりにもう〜腐れ縁とも言える先輩と久しぶりに会食だ。だって新社会人として入社した際から教育してもらったり喧嘩したり、更に企業買収や合併などの度になぜか一緒に行動することになり、しまいには上下関係逆になったり・・・っとこれぞ腐れ縁…

うどん百名店「平打ち麺 㐂しや(きしや)」の名物・牛すじカレーきしめん!

今日のランチはここ最近本格的な春到来前に名古屋めしの冬グルメとも言えるカレーうどんと味噌煮込みうどんを食べきろう!っと思いっきりマイブーム! っとなれば忘れてはいけない店がいくつもある。今日はそんなカレーうどんの人気店に決定だ! それがうど…

「台湾ラーメン 光陽」の名物・”孤独のグルメ”五郎さんセット!

今日から長女が帰京、かみさんが義母の手術に合わせて帰省ということで、家には自分と次女だけとなるが、次女はバイトに同窓会、飲み会とその間ずーっと不在とのこと。 っということで今宵の晩飯は仕事帰りに済ませることに・・・どうせならば夜間営業のみの…

新名古屋名物・ぴよりん! いちごぴよりん &チョコぴよりん!

みなさん、今や名古屋の新名物とまで言われている超人気スイーツをご存じですか?ジャジャ〜ん、それがぴよりんだ! ぴよりん自身よりも「ぴよりんチャレンジ」で有名になった可愛いスイーツだ。ぴよりんチャレンジって知らない?揺れに超弱いぴよりんを帰宅…

人気「まるは食堂」の10食限定・尾頭定食!

今日は朝から名駅近くでがん検診っということで、朝飯抜きだからね検診終わったら早速早めのランチだ。腹へっちゃったもんねぇ〜。っとは言っても午後のアポがあるのでゆっくりはしていられない。 ならばっやはり名駅でランチ済ますしかないだろう・・・さて…

今宵はガッツリとちくわぶだぁ〜!

今宵はあっという間に長女の帰省最終日・・・でも旧友と深夜までの飲み会とのことで不在。まぁ〜帰省する度に旧友が集まってくれるだもん。有難いことだ。優先しないとね。っと言うことで今宵も夫婦2人での晩飯に戻る。 早速、晩飯だ。アテはさつま揚げかな…

ミシュランも認める味噌煮込みの名店「まことや」の親子えびみそ煮込み!

あぁ〜春が来ちゃう〜。しつこく言ってきているが自分的に冬グルメを食い残している・・・具体的に言えば名古屋めしの味噌煮込みうどんとカレーうどんだ。 どちらも間違いなく暑い時より寒い時に食った方が美味いに決まっている。だから急ぎラストスパートと…

長女のリクエストはホタルイカと春キャベツのパスタ!

9泊10日で知多の大野芸術祭に参加していた長女がようやく帰省・・・半月近く同じ愛知に来ていたのに帰省はたった3日のみ?そのうち1晩同じく芸術祭に参加していた友人が朝イチの便で帰るというカラオケで歌いまくって1夜明かすのに付き合い、もう1晩旧友たち…

若狭高浜の人気「レストラン源治」の福な~れ丼! これっ「若狭ふぐ」のふぐ塩天丼ね!

今日も福井日帰り出張。でも今日の目的地は珍しく若狭高浜!あと10分ちょっと走ればもう京都県境だもん。位置的には京都市内よりももっと左の亀岡を北上した日本海沿いという位置だからね。 名古屋から車で約180km/2時間半。今は舞鶴若狭道があるからかなり…

知多の古民家複合施設「SON」の超人気パン屋さん「かもぱん」!②

昨日初めて訪れた噂の知多の古民家複合施設「SON」!はっきり言ってあんな地味なローカルエリアであれだけ人気になるのが理解できなかった・・・小雨の中、どんどんと客が到着してくるんだからホントびっくりした。それも看板や標識など全くない裏道を少々歩…

「やわらかとんかつ 彩」のかつ鍋定食膳!

今日は長女が参加していた大野芸術祭の最終日に行ってきたが、無事撤収も終え打ち上げ会を済ませた後、友人の軽トラで展示した絵画を我が家に保管のため持ち帰るとのこと。 ならばっと急ぎ帰宅途中に晩飯済ませちゃうことに。絵画といってもデカいし嵩張るの…

知多・大野芸術祭2024! 長女が滞在作品制作!

常滑市の岡田地区の古民家複合施設「SON」の超人気パン店「かもぱん」で美味そうなパンをゲットした後は、常滑市大野町へ移動し「大野町ダイニングkurama(クラマ)」でランチ済ませた、いよいよ本日のメインイベントだ。 3/16〜24で開催された大野芸術祭201…

「おおお」の「大野町ダイニングkurama(クラマ)」のセレクトランチ!

常滑市の岡田地区の古民家複合施設「SON」の超人気パン店「かもぱん」で美味そうなパンをゲットした後は、常滑市大野町へ移動。 3/16〜24で開催された大野芸術祭2014に長女がアーティストインレジデンスっていうの?現地9泊滞在して作品制作に挑んでいたんの…

知多の古民家複合施設「SON」の超人気パン屋さん「かもぱん」!

今日は朝から土砂降りだが日帰りで知多へ。っというのも常滑市大野町で開催されているアートイベント・大野芸術祭に長女が滞在アーティストとして開催期間中9泊10日、作品制作を実演していて、本日が最終日。応援と撤収&送迎のため夫婦で向かうことになった…

娘の東京みやげ「岡田謹製あんバタ屋」のあんバタパン!

今朝は娘の東京土産を朝食で頂くことに。実は折角自分の誕生日に東京旅行を企画していた娘だが、運悪く前日に彼氏がコロナ感染してしまい、無念の当日キャンセル・・・相当落ち込んでいたが、改めて今回リベンジとばかりに再度東京旅行へ行ってきたようだ。 …

中華百名店「CUISINE China 凛」のお値打ちセレクトコース!

娘が旅行で不在の週末ということで今宵はかみさんと外食へ。どこに行こうか?久しぶりに意見が一致。ホント珍しいことなんだけど、それが北名古屋市の中華百名店にも選出されている人気店「CUISINE China 凛」だ。 最寄駅は上小田井駅になるだろうが、とても…

不二家のカスタードホイップケーキ!

今日のおやつは・・・えっ不二家!なんだかすご〜く懐かしい響き。あの不祥事以降、不二家って存在感ホント落としちゃったもんね。もう〜15年くらい前だっけ?影響って大きいよね。 確かに近所のイオンやスーパーなどに店舗構えているんだよね。たまに目にす…

撫磨杜&青撫磨杜 の飲み比べ!

なんだか今週も疲れたなぁ〜。疲れて帰宅すると、おいおい今宵で芋焼酎は撫磨杜からブルーテールキャットこと青撫磨杜へと豪華リレーだ。ならばっ思いっきり飲み比べといこうじゃないかっ。 更に今宵はかみさんに感謝?だってアテの顔ぶれが最高なんだよ。ま…