日々是楽(Enjoy it every day!)

グルメ&アウトドア親父の徒然日記・・・。親父がその平凡な日々の中で楽しい美味しいと思ったものを気ままにメモ。

お気に入りのフィリピン料理店「DAIDAI」のシシグ&ポークBBQ!

今日のランチは何にしよう?っとやや悩む・・・そんな中ふっと頭に浮かんだのが最近知って1度訪れたことある清洲フィリピン料理店だ。
アジアエスニック系結構好きで見つければ顔出すのだが、フィリピン料理は当たり外れが多い?っというかハズレが多い。

っというのはライスにBBQ系をちょこっと盛った簡素なBBQランチに当たると値段は安くいいものの内容&量にガッカリさせられる。とにかくメニューの画像との落差が大きくてほぼ詐欺?ってケースが多々あるんだよね。又飛び込みしにくいしね
そんな中、繰り返すが気に入っているのがここ「DAIDAI」だ!

ここも確かに詐欺まがいのメニューあるのだが、そこまで多くフィリピン料理食している訳ではない自分だが、フィリピンのソウルフードの1つ「シシグ」が過去イチ美味くて気に入っているのだ。
シシグって知ってますか?これっめちゃくちゃ美味いんだよ。迷うことなく注文決定だ。

熱々でジュージュー言わせながらグリルパンのまま登場。しっかりと味付けされている上に、生卵とマヨがめちゃくちゃ合うのだ。ここは躊躇せずかき混ぜちゃおう!
ここで追い打ちかけるようにジュージューと激しい音と共に芳ばしい香りが鼻腔に直撃!食欲スイッチ連打してくるじゃな〜い。

遅れて別注したポークBBQも登場!これで本日のシシグ&ライス+ポークBBQ勢揃いだ。
この2点はメニューとの差が少なくボリューミーでコスパもいいのだ。逆にソウルフードの1つ”リエンポ”はメニューとの差異が少々あって寂しいサイズって言えちゃうかな〜?

3つのソースが用意されているが、さてポークBBQには何つけるか?おそらくそのままでも十分味濃いだろうがよりアクセントつけて食うと美味そうだもんね。
っということで、おそらく少々辛めなのだろう?”HOT”をチョイスだ!

早速、ポークBBQから頂いちゃおう!フィリピンと言えばBBQ!っと言われる程で、その所以はこの漬け込みダレにあるのでは?この甘辛めのタレがいいんだよ。
なんて表現していいか難しいが、いかにもアジアエスニック風の味付けがいいのだ。

そして、メインのシシグだ!詳細はよくわからんがおそらくミミガー(豚の耳)、レバー、豚バラそして細かくカットされた野菜たちがかなり濃いめの味付けでカリカリになるくらい炒められているのがシシグだが、ここは生卵とマヨによってえらくマイルドにしてくれるのがお気に入りなのだ。
このカリカリに焼かれたコリコリ食感と香ばしさがたまらんのだ。どちらもビールのお供に最高!なはず。くぅ〜ビール飲みてぇ〜。とにかくこのコリコリ食感最高だ!

いやぁ〜期待通り美味かったぁ〜。特にここのシシグは期待を裏切らない。比おばちゃんも陽気で面白い上に安くて美味いとくるからね。何より混んでいないのも時間計算できて嬉しいしね。この手の店毛嫌う方もいるようだが、1度勇気出してみては?
食い終えたばかりなのに、シシグの食感が忘れられずもう〜再訪したがっている?この手の店は知らぬ間に閉店しちゃってた?というケースも多いので頑張って欲しいものだ。ご馳走様でした。

#フィリピン料理