日々是楽(Enjoy it every day!)

グルメ&アウトドア親父の徒然日記・・・。親父がその平凡な日々の中で楽しい美味しいと思ったものを気ままにメモ。

名店復活!「カレー専門店cafe New Delhi (ニューデリー )」へ!

たまたまネット閲覧していたら、ふとっ手が止まる・・・えっホント?っと小さな小さない情報でがあるものの、自分的には結構なビッグニュース!
中村区のカレー百名店にも何度も名を連ねる「カレー専門店cafe New Delhi (ニューデリー」が完全復活だってぇ〜!今春知らぬ間に突然閉店。リニューアルオープンするとのことだが、その後何の音沙汰もない・・・このパターンで結局消えていってしまった店は数多い。

あぁ〜残念ながらもう〜あのマイルドなカレー食えないのかぁ〜っと諦めていたところに突然の復活ニュースだもん。驚いたし嬉しかったなぁ〜!何はともあれ即その夜にかみさん誘って訪れることに!前の店の道挟んだ向かい側にやや怪しげな趣?で新規オープン!
なんと行ってみれば再スタート2日目とのこと。えぇ〜ホント再出発直後だったんだ。更に、再開特別価格で4つのカレー&ナンがなんとたった600円!これは嬉しいお祝いだ!ならばっ遠慮せずに一緒にリニューアルを祝おうとしようじゃないかっ!

まずは、チキンステーキ2Pだ。って紛らわしいネーミングだが、いわゆるタンドリーチキンのことね。なんでストレートにそう言わないんだろう?
まぁ〜細かいことはスルーして、早速チキンステーキを頂こう!まずはデカい!これで500円って激安じゃない?サイズよりもこの柔らかさが感動レベル!もう〜噛む力など不要?とんでもなく美味〜い!流石ニューデリーだ!

続いてはカレー&ナンだ。①チキンカレー、②ほうれん草チキンカレー、③チキンとひよご豆のカレー、④キーマカレー(ひき肉入りカレー)からの4択だ。もちろん、どれもたった600円
悩んだ結果、かみさんは③チキンとひよご豆のカレーをチョイス!「ホクホクした大きめの豆が入ったカレー」とのこと。

う〜ん、俺の好きなの先に選ばれちゃったなぁ〜。どうせならば別のにしようかなぁ〜?っということで自分は②ほうれん草チキンカレーに決定だ!
「女性に人気のほうれん草カレー」とのこと。おいおい、オヤジが好きじゃ〜悪いかっ?チキンステーキに遅れること10分弱で待ってましたカレー&ナンの登場だ!

休業期間もあったものの、我が家的にはホント久しぶりのニューデリーのカレーだ。まずはこのカレールーがとにかく滑らかでマイルドなのだ。クリーミーって言ってもいいのかな?
そして、何気なくここのナンはモチモチで美味いのだ。他店ではスカスカのナン出すケースあるが、ここのは詰まっていてモチモチなのに重くない。要はえらくバランスいい極旨ナンなのだ。クリーミーカレーともちもちナンの組み合わせは流石カレー百名店の実力と言える。

そしてチキンのサイズが立派なこと・・・小さくカットされたチキンが数個コロコロっと入っているケース多いが、ここはしっかりボリューミー!更に超柔らか〜いのだ!
これがマイルドカレーとマッチしてホント美味い。見た目やスパイシーさなどの派手さはないのだが、実に安定したやや甘めのバランスが最高と言える。

繰り返すが安心安定の美味さだね。ここのカレーはライスよりナンに合うかなぁ〜?前からライスはある時とない時があったような?その分、しつこいと言われちゃうかもいしれないがナンがめちゃくちゃ美味いからね!!
どうしてもかみさんのカレーも気になってひと口頂く・・・う〜ん、想像通りこっちも美味ぇなぁ〜!要はここのカレーはどれも美味くハズレなしということだ。

カレー&ナンにサラダがセットになった上にドリンクも付くのだ。今回はチョイスできずにラッシーが登場。
しつこいがたった600円だよ〜。この再開記念の1週間限定プライスはホントコスパ最高だ。なんだかテンション勝手に上がっちゃうって自分だけ?ラッシーもたまにはいいものだね。美味いよ。

いやぁ〜大満足だ。相変わらずの美味さに復活をホント感謝したいし祝いたい!
でも折角の移転リニューアルなのに、このエントランスの雰囲気ってどうよ?自分は知っているから全然平気だけど、一見さんはこの雰囲気で入れる?結構勇気必要なのでは?どうせならばねっもう少しインド感出して入りやすくすればよかったのに・・・?
とりあえず今月一杯有効な割引クーポンもらったようなので近日中に再訪間違いないね?祝・復活!ご馳走様でした。

ちなみによる遅い娘用にチキンカレーをテイクアウト。あれっ値段同じでサラダとドリンクなし?600円だから〜?う〜んなんだかしっくりこないんだけど?
まぁ〜娘がすごく美味しい!と喜んでいたので不問とするか?


#愛知グルメ